バージョンアップ履歴

2025年06月16日

  • 不具合修正
    • 日報が複数回送信される問題を修正しました。

2025年06月13日

  • 機能追加・改善
    • 管理者向けFAQを更新しました。
  • 仕様変更
    • デバイス登録時の入力ルールを改善しました。
    • パスワード入力のメッセージを変更しました。

2025年04月10日

  • 機能追加・改善
    • プロジェクト一覧に、二次利用利用の状況を表示するようにしました(※ 二次利用を採用しているスペース限定)
  • 仕様変更
    • 一部のフォーム入力のメッセージを変更しました。

2025年03月13日

  • 機能追加・改善
    • レポートの設置場所の表示を改善しました。
    • 管理者向けFAQを更新しました。
  • 仕様変更
    • ユーザー追加時、招待状の言語を選択できるようになりました。
    • デバイス設定画面の録画回数の表示期間を変更しました。
  • 不具合修正
    • 新規ユーザーの登録作業が未完了でも、日報メールが送信される不具合を修正しました。

2025年01月08日

  • 機能追加・改善
    • デバイス詳細情報に、温度と映像時間の表示を追加しました。
    • アップデートがあった際に、トップページに通知を表示するようにしました。
  • 仕様変更
    • 日報および月報のメール送信時間を7時から9時に変更しました。
    • デバイス登録時、デバイスIDの入力チェックを厳密に行うよう変更しました。
    • マンスリーメールの文章を一部変更しました。
  • 不具合修正
    • デバイス設定画面の映像取得日時が正しく表示されないケースがある不具合を修正しました。
    • ドロップダウンメニューが閉じない不具合を修正しました。
    • スマートフォン向けメニューのデバイスエラー表示が正しく表示されない問題を修正しました。

    2024年12月12日

  • 不具合修正
    • 管理者向けFAQページがスマートフォンで正しく閲覧できない問題を修正しました。
    • デバイスエラーの表示が正しく表示されない問題を修正しました。

    2024年11月28日

    • 仕様変更
      • デバイスのファイル受信数の履歴表示を2ヶ月から6ヶ月に変更しました。
      • デバイス登録時に、AIの設定を変更できるようにしました。
      • システムメッセージおよびメール通知内容を一部変更しました。
      • スペース管理者デバイス一覧CSVダウンロードでダウンロードできる情報を増やしました。
  • 不具合修正
    • その他内部的な不具合修正を実施しました。

    2024年11月7日

    • 機能追加
      • 管理者向けFAQを追加しました。
    • 不具合修正
      • ユーザー登録の際、確認コード入力待ちの状態でも通知が届く不具合を修正しました。

    2024年10月4日

    • 機能追加
      • Profile(MFA)のリンクを左メニューに追加しました。
    • 不具合修正
      • 日本語のHELP画面にて、スケジュール設定画面が英語にて表示される不具合を修正しました。
      • プロジェクトおよびデバイス検索機能の結果が正しく表示されない不具合を修正しました。

    2024年9月26日

    • 機能追加
      • プロジェクト選択画面に検索機能を追加しました。
      • スペース管理ユーザー画面に検索機能を追加しました。
      • プロジェクト設定画面に招待の状況が表示されるようになりました。
    • 不具合修正
      • デバイス設定画面で表示される録画ファイル数が正しく表示されない問題を修正しました。
      • スペース管理者でプロジェクト設定を表示するとエラーになる場合がある不具合を修正しました。

    2024年8月30日

    • 仕様変更
      • 映像が表示される際、プロジェクト名が表示されないようになりました。
    • 機能追加
      • 視野画像および設置画像の向きを変更できるようになりました。
      • ユーザー情報(Profile)に多要素認証(MFA)の設定方法の手順を追加しました。
      • プロジェクト設定情報に、ユーザーの多要素認証(MFA)の設定状態を表示しました。
    • 不具合修正
      • スペース管理者がユーザーのMFA(多要素認証)状態を確認できない不具合を修正しました。
      • デバイス管理画面のファイル受信数が正しく表示されない問題を修正しました。

    2024年7月30日

    • 機能追加
      • プロジェクトにユーザーを招待する際、管理者での登録を可能にしました。
        ※ ただし、管理者で登録できるのは、招待済みユーザーに限られます。
      • プロジェクトにユーザーを招待が可能なドメインを指定でるようになりました。
      • スペース管理者がユーザーのMFA(多要素認証)状態を確認できるようになりました。
      • スペース管理者がユーザーのMFA(多要素認証)を解除できるようにしました。
      • トレイルカメラの動画ファイル受信数、録画実行回数を確認できるようになりました。
    • 不具合修正
      • 複数のスペースに招待するとユーザー登録が完了できない問題を修正しました。

    2024年6月3日

    • 機能追加
      • バッテリーとアンテナレベルの表示方法を改善しました。
      • カメラ通信停止時のワーニングメッセージを追加しました。

    2024年4月19日

    • 不具合対応
      • プロジェクトユーザー追加時、モーダル画面上の「X」ボタンを押して閉じた場合、「キャンセル処理」ではなく「登録処理」が実施される不具合を修正しました。

    2024年2月29日

    • 機能追加
      • AI検出時に、特定の領域を「非検出エリア」として指定できるようになりました。
      • デバイスの稼働に問題がある場合警告メールを送信するようにしました。
    • 仕様変更
      • 一部画面にタイムゾーンが記載されるようにしました。
    • 不具合対応
      • デイリーメールが複数通届く不具合を解消しました。
      • マンスリーメールが届かない不具合を解消しました。

    2023年12月4日

    • 仕様変更
      • デバイス設定画面のメッセージを一部変更しました。
      • トレイルカメラのバッテリー低下の検知条件を改善しました。

    2023年9月29日

    • 仕様変更
      • スマートフォン用メニューの動作の一部変更しました。
      • デバイスの稼働に問題がある場合スマートフォンメニューにエラー数を表示するようにしました。
      • スペース管理者向けのデバイス一覧表示内容を一部変更しました。

    2023年8月22日

    • 機能追加
      • デバイスの稼働に問題がある場合メニューにエラー数を表示するようにしました。

    2023年7月12日

    • 機能追加
      • トレイルカメラAI診断モードを選択できるようにしました。
    • 不具合修正
      • プロジェクト削除メニューがスペース管理者以外にも表示されていた問題を修正しました。

    2023年6月30日

    • 機能追加・改善
      • マンスリーレポートメールを月初に管理者宛に送付するようにしました。
      • トレイルカメラが初めて稼働した際に管理者宛にメールが送信されるようになりました。
      • AI の性能を改善しました。
    • 不具合修正
      • AI 診断時に処理が停止してしまう問題を修正しました。
    • 仕様変更
      • セキュリティ対策の一環として、プロジェクト ID をシステム全体でユニークにしました。
      • メッセージの一部を変更しました。

    2023年5月26日

    • 不具合修正
      • ユーザー招待時に登録できない場合がある不具合を修正しました。
    • 仕様変更
      • ユーザー招待メールの有効時間を1日から3日に変更しました。
      • トレイルカメラのバッテリー低下メールにデバイス一覧のURLを追加しました。

    2023年3月31日

    • 不具合修正
      • 誤検知申請を行った場合システムエラーになる場合がある問題を修正しました。
    • 機能変更
      • バッテリー低下メールの本文に情報を追加しました。

    2023年2月6日

    • システム改善
      • トレイルカメラ未設置の際、表示を変更するようにしました。
    • 機能追加
      • サーモカメラの設置アンケートに応えられるようになりました。
    • 不具合修正
      • トレイルカメラの1日最大送信枚数設定が有効になっていなかった問題を修正しました。

    2022年12月13日

    • 不具合修正
      • 多要素認証を解除できない不具合を修正しました。

    2022年12月9日

    • 機能追加
      • 多要素認証を追加しました。

    2022年10月28日

    • 機能追加
      • デバイスサポートページを追加しました。
      • トレイルカメラの設定に不備が発見された際、管理者にメールで通知するようになりました。

    2022年9月30日

    • 機能追加
      • 二次利用機能を追加しました。
    • システム改善
      • トレイルカメラのAI診断をアップデートしました。
    • 不具合修正
      • メッセージの一部を修正しました。
      • トレイルカメラのアンテナ表示がおかしくなる問題を修正しました。

    2022年8月5日

    • 不具合修正
      • 日報メールのリンクがエラーになる不具合を修正しました。
      • デバイスリストの未通信エラーの間隔がずれている問題を修正しました。
      • 写真登録時エラーになる不具合を修正しました。

    2022年7月29日

    • システム改善
      • トレイルカメラのAI診断をアップデートしました。

    2022年7月22日

    • 機能追加
      • プロジェクト管理者専用機能として、CSVダウンロード機能を追加しました。
    • 機能変更
      • 誤診断報告機能を、プロジェクト管理者専用に変更しました。
      • メニュー名称を一部変更しました。

    2022年6月17日

    • 機能追加
      • 誤診断を報告する機能を追加しました。

    2022年6月10日

    • 機能追加
      • 管理者向けデバイス表示機能を追加しました。
    • システム改善
      • トレイルカメラのバッテリー警告が、プロジェクトメンバー全員に通知されるようになりました。
      • トレイルカメラの最終通信時刻を表示するように改善しました。

    2022年6月3日

    • 機能追加
      • 管理者向けユーザー管理機能を追加しました。
      • プロジェクト削除機能を追加しました。
    • システム改善
      • デイリーレポートの集計期間をグラフと同じ期間で表示するように変更しました。
      • サーモカメラのライブ映像が見やすくなりました。
      • トレイルカメラのAI診断をアップデートしました。

    2022年5月20日

    • システム改善
      • トレイルカメラのAI診断をアップデートしました。

    2022年4月8日

    • 不具合対応
      • 写真アップデートが正しく行えない不具合を修正しました。
      • 一部のデバイスでアンテナ情報が正しく表示できずエラーとなる問題を修正しました。
      • 動画のダウンロードができない場合がある問題を修正しました。
      • スマホで表示したさい、Help とプロジェクト作成のメニューが表示されない問題を修正しました。

    2022年4月1日

    • 初期バージョンリリース。